今年は本当に丹後地方、よく雪が降りました。
昨年ほとんどなかったので、もうこれから雪は降らぬと思っていましたが、
油断しておりました、、、。
来年から温暖化に甘んじないことにしました!
そして外は、春一番、春二番が吹き荒れ、
ゴミ箱が飛ばされておりますが、
いかがおすごしでしょうか?
私たちは、みなさまと楽しくお出会いできますのを励みに
メンバーでコツコツ練習をしております。
そして、今年からギターに新しいメンバーが加わりました。
紹介いたします。 ♪パンパカパ〜ン♪

中岡一弘さん in 舞鶴 です。
ギターが好きすぎて、ギターの話をされると止まりません。
同じ趣向の方、どうぞとっつかまってください。
音楽にも造詣が深く、カントリーをやってみたいと
申し出てくださいました。貴重なお方です。
今まで頑張ってくださったギターの小野重行さんは、
録音の方でこれからも関わってくださることになっています。
ということで、どうぞよろしくお願いいたします。
*3/19(日) Dogwood Flower Fiddle Live
プライベートスペース、フィドルでの定例ライブです。
今年第一回目は、オリジナルメンバーのみで頑張ってまいります。
いつもと違って日曜日ですので
お間違えのないようにお願いします!
次の日は祭日ですからゆっくりしてくださいね!
時間・18時半開場 19時開演
場所・Fiddle(与謝野町岩滝郵便局となり)
会費・1000円
*mogmogさんのフィドルオリジナルのデリバリー予約販売します。
3/16(木)19時までに、ご予約のご連絡をくださいませ。
おひとつ1100円です。
*ソフトドリンクはご用意いたしております。
その他アルコールなどは、
お好きなものをご自由にお持ち込みできます。
*ble natureの天然酵母パンの注文をいたします。
リストi(2).xls
3/14までにご注文ください
(3/19 フィドルライブメンバー)
・Jimmy 衣川(ヴォーカル)
・中岡 一弘(ギター)
・土屋 徹朗(コーラス)
・衣川 いずみ(キーボード)
・さのしょうじ(ベース)
・高橋 明宏(ドラム)
また、4/2(日)15時〜より、
夙川のフォートワースでライブが決定いたしました。
今回もスチールギターの尾崎さん、ギターの荻野さんが
ゲストに来てくださることになっています。
追ってお知らせいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
昨年ほとんどなかったので、もうこれから雪は降らぬと思っていましたが、
油断しておりました、、、。
来年から温暖化に甘んじないことにしました!
そして外は、春一番、春二番が吹き荒れ、
ゴミ箱が飛ばされておりますが、
いかがおすごしでしょうか?
私たちは、みなさまと楽しくお出会いできますのを励みに
メンバーでコツコツ練習をしております。
そして、今年からギターに新しいメンバーが加わりました。
紹介いたします。 ♪パンパカパ〜ン♪

中岡一弘さん in 舞鶴 です。
ギターが好きすぎて、ギターの話をされると止まりません。
同じ趣向の方、どうぞとっつかまってください。
音楽にも造詣が深く、カントリーをやってみたいと
申し出てくださいました。貴重なお方です。
今まで頑張ってくださったギターの小野重行さんは、
録音の方でこれからも関わってくださることになっています。
ということで、どうぞよろしくお願いいたします。
*3/19(日) Dogwood Flower Fiddle Live
プライベートスペース、フィドルでの定例ライブです。
今年第一回目は、オリジナルメンバーのみで頑張ってまいります。
いつもと違って日曜日ですので
お間違えのないようにお願いします!
次の日は祭日ですからゆっくりしてくださいね!
時間・18時半開場 19時開演
場所・Fiddle(与謝野町岩滝郵便局となり)
会費・1000円
*mogmogさんのフィドルオリジナルのデリバリー予約販売します。
3/16(木)19時までに、ご予約のご連絡をくださいませ。
おひとつ1100円です。
*ソフトドリンクはご用意いたしております。
その他アルコールなどは、
お好きなものをご自由にお持ち込みできます。
*ble natureの天然酵母パンの注文をいたします。
リストi(2).xls
3/14までにご注文ください
(3/19 フィドルライブメンバー)
・Jimmy 衣川(ヴォーカル)
・中岡 一弘(ギター)
・土屋 徹朗(コーラス)
・衣川 いずみ(キーボード)
・さのしょうじ(ベース)
・高橋 明宏(ドラム)
また、4/2(日)15時〜より、
夙川のフォートワースでライブが決定いたしました。
今回もスチールギターの尾崎さん、ギターの荻野さんが
ゲストに来てくださることになっています。
追ってお知らせいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。