
立春も過ぎたというのに、大寒波。
今朝は今まで経験した中で一番の豪雪となりました。
ところが Jimmyが数日前からまさかの腰痛で、雪かきができず、、、。
今まで家のエントランスのところだけ
気持ち程度しか雪かきしたことなかった私が
表通りまでの10メートルくらいを一人で雪かきしました。
なんとかできるものですね。
ついでにまたまた雪だるまも作りました(笑)
今日も雪は降り続き、私が開けた獣道のような細い道が
あっという間に白く埋まっていきます。
ご近所の方と顔をあわせると、なぜかみなさん笑顔。
笑うしかないね〜と言いながら、
なんだかその笑顔に癒されています。
朝は当然手付かずのまま、1メートル近く積もっていたというのに
(私の家の周りは吹き溜まりになっていて特に多い)、
ちゃんと新聞が入っていました。
雪で足跡は消されていましたが、
まるで泳ぐようにして雪をかき分け、
配達の方が入れてくださったのに違いないのです。
本当に申し訳なく、ありがたく、心が温かくなりました。
私のところは、雪の時は
別にお休みしてもらっていいんですよ〜と言ってあげたいです。

数日前に、テレビで
予約した店をキャンセルするのに、
キャンセルの電話をしない人が増えていると
いうニュースをやっていました。
キャンセルの理由も
「他に安いところがあったから」というような理由。
予約が入れば、店側は心づもりします。
キャンセルになれば無駄になる食材もあるかも。
他の予約の人を断ったりしていて
売り上げにも影響があります。
キャンセルは仕方ないとしても
できるだけ早く連絡してあげなければ。
想像力があればわかることなのに、、、と、
ニュースを見ながら心が痛みました。
さて、春一番のフィドルコンサート、
3月19日(日)18時半開場、19時開演で行います。
オリジナルメンバーで調整中です。
また詳しくお知らせしますが、
どうぞみなさまとお出会いできますように
心待ちにしています。
まだまだ寒い毎日が続きますが、どうぞ寒さに負けず
腰痛にならないように!
どうぞお元気でお過ごしください。
コメントする